電脳筆写『 心超臨界 』

勝つという意志はそれほど重要なことではない 
勝つために準備するという意志に比べたら
( ボビィ・ナイト )

セレンディビティの予感 《 人生最後の姿――スティーブン・R・コヴィー 》

2024-08-10 | 03-自己・信念・努力
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間で約9千の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
そのノートから少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■『小樽龍宮神社「土方歳三慰霊祭祭文」全文
◆村上春樹著『騎士団長殺し』の〈南京城内民間人の死者数40万人は間違いで「34人」だった〉
■超拡散『世界政治の崩壊過程に蘇れ日本政治の根幹とは』
■超拡散『日本の「月面着陸」をライヴ放送しないNHKの電波1本返却させよ◇この国会質疑を視聴しよう⁉️:https://youtube.com/watch?v=apyoi2KTMpA&si=I9x7DoDLgkcfESSc』
■超拡散『移民受入れを推進した安倍晋三総理の妄言』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  セレンディピティ(英語: serendipity)とは、素敵な偶然に出会ったり、
  予想外のものを発見すること。また、何かを探しているときに、探して
  いるものとは別の価値があるものを偶然見つけること。平たく言うと、
  ふとした偶然をきっかけに、幸運をつかみ取ることである。
  [ ウィキペディア ]


あなたは、会場の前の方に進み、そこに飾ってある写真を見る。すると、なんとそこにはあなた自身の顔が飾られている。これは、今日から3年後に執り行なわれるあなた自身の葬儀なのだ。集まっている人々はあなたに対する尊敬、愛、感謝の意を表わしに来ているのである。……あなたは、皆に自分の人格のどういうところを見てほしかったのか。どういう貢献や業績を覚えていてほしいのか。その場に集まっている人、それぞれの顔をよく見てもらいたい。彼らの人生にあなたはどういう影響を及ぼしたかったのだろうか。


◆人生最後の姿を念頭において今日一日を始める

『7つの習慣―成功には原則があった!』
( スティーブン・R・コヴィー、キングベアー出版、p125 )

愛する人の葬儀に参列する場面を心の中に思い描いてほしい。あなたは、会場に向かって車を走らせ、駐車して、車から降りる。そして、会場に入ると、花が飾ってあり、あなたは静寂な雰囲気に包まれる。その場に集まっている人々からは、別れの悲しみがにじみ出ているのと同時に、故人と知り合いになれた喜びが感じられる。

あなたは、会場の前の方に進み、そこに飾ってある写真を見る。すると、なんとそこにはあなた自身の顔が飾られている。これは、今日から3年後に執り行なわれるあなた自身の葬儀なのだ。集まっている人々はあなたに対する尊敬、愛、感謝の意を表わしに来ているのである。あなたは、席に着き、式次第を見る。4人の人が弔辞を述べることになっている。最初に家族や親戚の代表として、全国からあつまっている子供、兄弟、両親、祖父母、おじ・おば、いとこなどの内からひとり。次は友人のひとりで、あなたの人柄をよく知っている人。3番目は仕事関係の人で、4番目はコミュニティー、自治会、サークルなど、あなたが奉仕活動を行ってきたところからのひとりである。

ここで深く考えてみてほしい。集まってくれたそれぞれの人たちから、あなたの人生について、何と言ってほしいだろうか。彼らの言葉をもって、あなたはどういう夫、妻、父、母だったと述べてほしいのか。どういう息子、娘、いとこだったのか。どういう友達だったのか。どういう仕事の同僚だったと言ってほしいのだろうか。

あなたは、皆に自分の人格のどういうところを見てほしかったのか。どういう貢献や業績を覚えていてほしいのか。その場に集まっている人、それぞれの顔をよく見てもらいたい。彼らの人生にあなたはどういう影響を及ぼしたかったのだろうか。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 般若心経 《 死とともに、生... | トップ | 読むクスリ 《 耳赤の一石——... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (気まぐれスタンド)
2004-12-13 22:49:20
TB&コメントありがとうございました。

超臨界さんのブログ拝見させて頂き、

7つの習慣以外にも中村天風先生のお話も

大変含蓄のある内容で

楽しみにしております。



これからも寄らせていただきます。
返信する
「今」が一番幸せ (great-something001)
2004-12-15 22:24:49
またPC操作をミスってすみません。ブログの基礎の基礎も知らずに走り始めているので、お気づきの点があればご指導ください。トラックバックやコメントを紹介していただき感謝しています。とにかく好奇心が背広を着ているような爺さんですから、試行錯誤の連続ですが、「今」が、この「瞬間」が幸せです。

村上和雄筑波大学名誉教授がダライ・ラマに「あなたの全生涯のなかで、どんなときが一番幸せでしたか」と聞いたとき、彼はすぐに「Right Now」と言ったそうです。ダライ・ラマにとっては、いつでも「今」であり、過去も現在もない、今。その今が幸せなんだと村上教授は述懐されています。

ダライ・ラマには及ばずとも、「今」を喜んで生きようと思います。合掌
返信する

03-自己・信念・努力」カテゴリの最新記事